ぎゃははは!必死こいて書いてた記事2/3、計65個ほど消してやったぜ!ウケる!!!ギャハハ!!
なぜかって?だせーから。
なぁ3ヶ月で100記事とか信じて一生懸命記事書いてるブロガー諸君。
ダセー記事を量産してるなんて、ゴミを量産してるようなもんじゃねーか?
今のインターネットはまるで東京湾だよ。きたねー大人が金のためにゴミを大量に出して生活排水工業廃水を大量に垂れ流し、赤潮の臭い海。飲めたもんじゃねーし魚も住めやしない。そしてそこにクソきたねー金目当てだけのくそブロガープランクトンが餌を求めて大量に集まる。だから僕は少しでもインターネットを綺麗にするためにゴミを捨てました。自分で出したゴミぐらい自分で捨てないとな。
クソダセーブロガーがクソつまんねー「有益!」と言いながら自分の実体験も大してないまともに勉強もしてない完全に妄想上のアホな記事を量産してやがるからな!!
もちろん素晴らしい記事もある。でもやっぱりそういった記事はしっかり勉強して、しっかり実体験がある記事だけだよ。何も考えてないアホがイケダハヤトやらるってぃやらあんちゃやらのフリーランスブロガーに影響されて、「楽に稼げそう」という幻想を追い求めて今日もまた空っぽの記事を大量生産してるんだろうな!
やってることは会社員と全く一緒で、社長にテンプレ渡されて誰でも書けるようなことをテンプレにただ当てはめて垂れ流す始末。さながらベルトコンベアー。工場作業員ブロガー。汗水垂らして有益なものを生産してる工場員に申し訳ないな。まさに人間って感じ。褒めてないぞ。無駄なことばっかりやって産み出すものといえばう●こだけ。誰かに頼らなきゃ生きていけない。ブロガーはそんなところが本当に「人間」って感じだな。ギャハハ!
一つ教えてくれ。お前の書く文章。PV数を誇りに思ってるかもしれないが、お前の記事のファンになるのは一体何人だ??お前がいう稼げる記事の書き方以外に、本当にお前の記事を面白いと思ってフォローしてるのは一体何人だ?お前を利用した金儲けのため以外に、本心からお前の記事を楽しいと思ってくれるのは一体何人だ?
お前の記事は友人知人親兄弟に自信を持って見せられるか?
まあね、まあ俺もそうだったわけだ。テンプレに落とし込んで、結論は先の書く!つって。どれもこれも似たような記事ばっか。有益に見える空っぽの記事が大量にあった。
だから消した。そーゆーやつ全部。気持ち悪かったし自分で見返すことも気恥ずかしくてできなかったから。前の状態でも面白いと思う記事もあったけど、それでもダセーなと思う記事が腐る程あった。だから消した。
すごいスッキリした。今のブログなら知人友人誰にでも見せれる。なぜなら今残ってる記事は俺そのものだからだ。
なんかさ、PV数なんか追っかけちゃダメなんだよな。だってPVの稼ぎ方には攻略法がいくつもある。いくらでもネットに転がってる。有益なもの無益なもの両方が大量に転がってる。それをその通りにやりゃーそりゃーある程度PVは増えるだろう。検索順位のあげ方とかな。ただ、検索順位が上がることによって増えるのは一見さんだ。もちろん見られないより見られる方がいいだろう。
でもさ、どれだけ大通りにあるぱっと見おしゃれな店でも、入って食べて見たらクソまずいかったらどうだ?二度と入らないんじゃないか?
何かを発信して、何かを伝えたいなら、お前の発信を心から楽しんでくれるファンを作ることを考えなきゃいけないんじゃないでしょうか?リピーターこそ価値があるんじゃないでしょうか?
人間ならさ、人間らしく本心で語れよ。心の奥底に潜む醜いもんをぶちまけろよ。それこそが面白い文章だろ。表面の綺麗で当たり障りなくて誰も不快にならない安全圏の文章ばっか書いてんじゃねーぞ。つまんねーんだよそんなもん。誰かが本気で楽しめるもんは誰かを不快にするもんだよ。当たり前だろそんなもん。
俺はその人に言う悪口にこそ、その人の本質が現れると思ってるんだよな。だから人がいう悪口が大好き。心から好き。悪口には人の欲望が明確に現れる。例えばZOZOの前澤社長に寄せられる悪口は全部本質は「金持ち羨ましい!ずるい!あんなの許さずおくべきか!」だし、裏垢女子を馬鹿にするおっさんは「エロいくせになんで俺に抱かせないんだ!」だし、風俗嬢に説教するおっさんは「社会をわかってて社会を教えてる俺かっこいい」もしくは「普段ちやほやされてるだろうからたまにこうやって説教してくれる人こそ好きになるだろう」って言う戦略だ。
本人に直接文句が集まるツイッターのリプ欄大好き。アホのなんのロジックもない批判見てるとこんな俺でも肯定される気がしてしまうよ。これなんの話だ?
褒めることはいいものの価値を下げること
褒めてばっかいないで批判しろ。
お前は例えば、何を食べても美味しいしか言わない友人のオススメの店を信頼できるか?お前は例えば女の言う「可愛い」を信頼できるか?
俺は可愛い子来るよ!と女に言われていった合コンで可愛いこに出会ったことがないよ。そんなの思い当たる人いっぱいいるだろう。
でもさ、例えば何を食べてもまずいしか言わない友達がここはうまかった!って言った店、めちゃくちゃ気になるだろう。女の子のみにめちゃくちゃ厳しい友人が言ったこの子は間違いない!って言った女の子絶対会いたいだろう。
そーゆーことなんだよ。結局。
オススメの商品しか書かないアフィブログなんか誰が参考にするんだよ。そのものを本当によく見せたいんだったら他のものを徹底的に批判しろ。そうしなきゃいいモノの良さは伝わらないよ。つまんねーもんはつまんねーって言えよ。
ブログで書くんだったら、絶対に行ってはいけない店50選の記事が10個あって初めて絶対に行くべき名店10選が価値を出すんだろ。
もちろんそれはお前の感性だけで語れよ。
俺は何かをオススメしたいときに、ちゃんとその言葉に価値を出すために、何かを批判しないといけないと思ってる。そうしないと、俺の感性を誰にも信用してもらえないからだ。
と以前から思っていたことを好き勝手書きました。てめーの文章も改めて見返して見ては?つまんねー記事ならインターネット浄化のために消せ。つまんないことしか書いてなかったらブログ自体消せ。検索の邪魔だ。
本日は以上。それでは。
フォローしろ。