全国のブスの皆さん本当に申し訳ない。まず先に謝罪させていただきます。
この度私、とても残念なことに、ブスは性格も悪いということを証明してしまいました。ブスのみんなごめん。
俺だって本当はこんなことしたくなかった。でもね、でも、気づいてしまったことは書かないわけには行かないんだ。
きっとこの記事が公開されると、ブスのみんなはこれからの人生をとても生きずらくなると思う。でも仕方ない。それはもう頑張ってくれ。書きたくなっちゃったんだからしょうがない。知らん。耐えてくれ。ダメなら整形しろ。
これをお読みの皆さんも心当たりはあると思う。美人は性格を叩かれがちだけれども、よくよく考えてみると、ブスの方がよっぽど卑屈で性格が歪んでいて、顔面だけじゃなくて性格までブスということを。
ブスほど外見で勝負したがる
実際のところさ、性格や面白で戦うしかないブスに限って、性格が悪くて変にプライドが高くて面白に走れない傾向にあるじゃないですか。あるんですよ。
ここを納得してもらえないと今日の話きっと一ミリも理解できないからブラウザバックしてください。
美人の方がまぁ中途半端にしても変顔をしたり話がうまかったり、聞き上手だったり気がきいたり、そういった傾向、実際にあると思ってるんですよぼくは。大抵のブスは変顔を要求すると強烈に拒む。
というかこちら側は気を使ってできなことが多い。だって、元が変顔だし。変顔された方がマシになるってなに?そんなことある?
今回、しっかり考察した結果、それが事実であることが判明しました。ブスは目ん玉ひんむいてよーく読んで身の振り方を考えてください。
美人にはよく思われたいから浮ついた事ばかり話すけど、ブスにはどう思われても良いから本音で話しやすい。
— 火脳 皮肉と屁理屈の文字屋 (@hinou_hito) 2018年11月7日
美人はうわべの世界で生きていて、ブスは本音の世界で生きてる説あるな。
人は人と接するうちに相手に影響されて変わっていく
人はそれまでの人生で接してきた人の影響によって成り立っていると思うんです。100%じゃなくても70%ぐらいはそうだと思う。親兄弟、友達、恋人、学校の先生や会社の同僚。そういった人たちと関わっていくうちに、少しずつ人格が形成されていく。
もちろん生まれ持った性格もあると思うけど、人との接し方、身の振り方は人と関わるうちに自分の中の正解を見つけていくものです。
つまり、関わる相手によって人格が形成されていくんです。
さて、そこでちょっと考えてみて欲しいのですが、あなたは美人な女性と飲みに行くときに、自分の本音で話すことができますか?「その服の下のパイ乙をむにょんむにょんしたいんだけどどう?』なんて聞けますか?「君の身の上話とか、雑談とか興味ないからとりあえずホテル行かない?」なんて言えますか?言えないんですよ。これは相手を思う気持ちがあればあるほど聞けないもんだ。
なぜなら嫌われたくないから。
だから男は美人の前では真の姿を見せられない。本音で話すことができないんですよ。特に「よく思われたい」相手にはなおさら。
ところが一つ気付いたんです。僕は気づいてしまったんです。あれ?もしかして、本当にどう思われてもいいブスには本音で話せるかもしれないな。いや、本当の本音と言えないまでも、本音に近いことは言える気がするな。と。
ブスとのその後を期待しないから、人は自分をさらけ出せる
昔僕はマッチングアプリをやっていたんですが、意外なことに、少なからず美人な人もいたんですよね。まぁ超美人とは言わないまでもそれなりの美人は普通にいるんです。
ただね、ぶっちゃけ美人と会っても楽しくないんですよね。ドキドキはするけど、じゃあ楽しかったか?と言われると違う。なぜなら、美人相手に必要以上に気を使ってしまって、自分の話したいことを話すことができないからです。
相手を楽しませよう。いい印象を与えようと思うあまり、自分の好きな話なんてできいんです。これは性格もあると思うけど、多少なり恋愛の経験がある人ならわかると思う。いいなーと思う相手には、自分をよく見せるためにめちゃくちゃ言葉を選ぶし、話を盛ったりもヘーキでする。どうしたって気を使っちゃうんだよな。その結果言葉に詰まったり、話が続かなくなる。
だから美人とはあんまりうまくいかない。
そうしてマッチングアプリはあんまり面白くないなーと思ってたところ、また一人会う約束をしたんです。身長155cm、体型普通、写真も普通に可愛い。そんな相手と池袋で待ち合わせをして、今日は楽しいかなーと思ってウキウキで行ったんですよ。
したらばそこにいたのは、ヒール抜きにしても俺よりもでかく、横幅もどう考えても普通とは言い切れない完全な肥満体の巨漢が待っていたんです。暴力で来られたら完全に負けるレベル。
おぉ〜と?なに??事前情報と全然違うけど?身長155センチじゃなかったっけ?僕一応170cmだけども?今日の待ち合わせの前にキノコでも食べてスーパー由佳ちゃんになっちゃったのかな?それとも今日が満月だから?マッチングアプリの前に尻尾切ろうか?なーんて冗談も言えるはずがなく、こーゆー時に約束をブッチすればいいものを変なところ律儀な僕は、「初めまして〜」と声をかけたわけです。
相手もこんにちわーと体型に似合わない可愛い声を出して腰を曲げての上目遣い。いやいや、見下せ普通に。巨人が腰を落としたところで怖いだけじゃ。顔を寄せるな。
と思いはしたんだけど、まーこれも社会経験。人間は辛いことを我慢して成長するんじゃ…と心に決め、予約したお店に行ったわけだ。
でもね、なんというか、めちゃくちゃ楽しかったんですよね。
なぜなら、ひどい話だけど、会った瞬間から僕の恋愛対象ではなくなり、今日っきりで会うことはないなと判断したからです。
だからもうこの飲み会を楽しむことに集中しようと、相手をいじるいじる。
「お前あのプロフィール嘘ばっかじゃねーか!」とか、「え?なに?今日満月だからもしかして今日この日だけ巨猿になっちゃったのかな?君はサイヤ人だったのかい?」とか。流石にブスとは言えないまでも、思った本音をガンガン話すことができたんです。
そう。どう思われてもいいと思う相手には、本音で話すことができるんですよ。マジで。ちなみにもちろんそれっきり会うことはなく、普通に割り勘で帰りましたけど。
美人とブスはマジで住んでいる世界が違う
やっぱりね、人はどう思われるかを気にする相手に本音を話せないんですよ。
だから美人は本音を聞く機会がめちゃくちゃ少ない。なぜなら美人にどう思われるを男はめちゃくちゃに気にするから。というか男だけじゃなく、女も美人と仲良くしといたほうが特だし、美人の方が権力を持ちがちだから、女も美人からの見られ方は気にするだろう。だから美人は誰からも優しくされる。女がよく遊ばれる話をするけど、美人は共感できないと思う。だって、美人は本命にされて遊ばれないから。
つまり、この世界では、美人は人の本音を聞く機会は極端に少なく、ブスは本音を聞く機会が極端に多いという現象が発生しているんです。
美人は建前の世界で生きていて、ブスは本音の世界で生きているんです。
リアルに住む世界が違う。
美人は性格のいい優しい建前にばかり触れているから、それが世界の基準になり、自分の身の振り方もそれに適応していく。そして性格も良くなるんです。
一方ブスは、男にいじられたり、バカにされたり、本音に触れるからそれが世界の基準になり性格が悪くなる。
ここで良いことを教えてあげます。
人が人を褒めるときは取り繕った嘘の場合が多いけど、罵倒は100%純粋な本音なんです。だって、嘘で罵倒する必要なんてないもん。
美人の世界は美しく、人を罵倒することのない美しい世界なのに対し、ブスの世界は本音が渦巻く汚い世界なんです。ブスは人の汚い本音の世界で生きているから性格が歪むんです。はい。美人=性格も美人 ブス=性格もブス。証明完了。
この記事大丈夫か?やりすぎ?まぁしょうがないか。いいかブス。これが本音ってもんです。美人向けの記事にこんなこと書けません。ブス向けの記事だからこそこんなことが書けるんです。悪かったな!ギャハハ!あばよ!!
この記事が面白かったという人は、ツイッターのフォロー、はてなの読者登録、SNSで共有お願いします。リアクションをもらえると、もっとこうゆう記事を書こうという指標になります。
ツイッターはこちら。
ブログの読者登録はこちらをクリック
※この記事はフィクションです