昨日暇だったので、ちょうどTwitterで流れてきた恋愛工学?とかいう不思議な文学を語ってるツイッタラーに絡んでみたんですが、なんというかもう、論理的思考のできない薄っぺらいアホだなーと思いましたので、ここで恋愛工学というものについて僕の見解を書いてみます。
僕モテなかったのか笑
— 田嶋 馨 (@tajimakaoru1030) 2018年11月10日
ありがとうございます。気づきませんでした笑
こんなにもオープンにされてる出会い系界隈で、僕が何か言った程度で競争率下がるんですか?
可愛い子=引く手数多じゃない理由がわかりません
出会い無い女はいる。
それって可愛い女の中で少数ですよね?そっちのが多いのかな? https://t.co/yBx4y5D2MN
いつもはなんだかんだ人を叩くと見せかけて褒めたりしてるけど、今日は全力でぶっ叩いてやります。
Twitterなんか見てると、恋愛論を語ってるやつ多いじゃないですか。モテるにはどうやるのかみたいな。女とヤるにはどうヤるかみたいな。「ストナン」「ネトナン」だのなんだの。つまんねーんだよ。
あのですね、まずね、ナンパとかで捕まえた女を抱いて、経験人数を稼いで、「俺モテる」とか思ってるやついるじゃないですか。この人もそのお仲間だと思うんだけどさ、例えばあなたは、いろんな男に抱かれて回ってるビッチが「私モテるんだよね」とか言ってたらどう思いますか?
「いや、お前はモテるんじゃなくて都合いいだけだから」って思うでしょ。
まさにそれ。
マジで。Twitterナンパ塾みたいなやつら全員それ。上のTwitterなんかもまさにそうだけど、「僕モテなかったのか笑 ありがとうございます。気づきませんでした笑」って。完全に経験人数でモテると思ってるビッチと全く同じ思考。
いいですか?
「モテる」と「ヤレる」は全く意味が別。女だって性欲あるんだから当たり前です。誰からもグイグイ肉体関係を求められる女なんてモテるのではなくて、簡単にヤれそうと思われてるだけです。
というか友達にガチでモデル級のイケメンめちゃくちゃモテるのに、自身にモテるって自覚はあんまりありません。自分から言った場合には断られないけど、女性から言い寄られることはマジでないそうです。
普通に考えたらわかると思うんだけど、本気で好きな女に簡単に肉体関係求められないもん。そういう対象としか見られてないと思われるじゃん普通に。だから好きなら好きなほど体目当てでないことを伝えるために、すぐに体求められないでしょ。
体を許す=好きじゃありません。女だろうと男だろうと。
アホな男はそれを理解していないから、俺経験人数多いからモテるんじゃん!とか思っちゃうの。アホだから。
お前らが語ってるのは恋愛じゃなくて、サル丸出しの性欲を満たす方法だから。
実際恋愛工学の本なんて一冊も読んでないし、読むつもりもないけど、恋愛工学を語ってる奴らを見ると全員が全員「セックス」のことばっか語ってます。
セックス=恋愛と思ってんじゃねーぞサル。
ナンパなんて誰だってできるんだよ
ナンパテクみたいの良く見るんだけどさ、はっきり言いますが、友達が一人でもいるやつは普通にナンパ成功します。マジで。道端で出会った女性に連絡先聞くぐらい、話しかけることさえクリアすれば、誰だってめちゃくちゃ簡単にできます。池袋あたりで1時間も声かけりゃ普通に数件連絡先聞けるし、もうちょっと頑張ればそのまま飲みにも行けます。
イケメンなら楽だけど、見た目はそんな関係ないです。まー流石に同性にも嫌悪感を持たれるような男は難しいかもしれないけど、それ以外なら普通に行けます。
なぜなら、人の趣味なんて千差万別だから。誰がイケメンで誰がブサメンかなんて誰かが決めることじゃねー。菅田将暉がキモメンでイジリー岡田がタイプって女も普通にいます。表には出さないだけで。もちろん絶対数は少ないけどね。
ナンパでの喋りがうまいやつに嫌悪感を持つ人も普通にいるので、ナンパテクなんて身につけたら、そうゆう軽い女しか捕まりません絶対に。だってナンパテクなんて語るサルは、経験人数=価値と思ってるアホだから、すぐヤレる軽い女を捕まえることを目標にしてるんです。
つまりナンパテクを身につければ身につけるほど、軽い女しか捕まりません。軽い女でもいいからヤりたい!って人はどうぞ頑張って病気もらってください。
友達にナンパが趣味って奴いたけど、話を聞いてめちゃくちゃ面白かったのが、ナンパが趣味界隈で数人の女を共有してるだけでした。つまり同じ女しか、そいつらには捕まらないってこと。
1人が性病になるとその界隈のやつら全員まとめて性病になるっていう。ギャグかよ。
つまり、好みなんて千差万別なんだから、まともに人と話せる人なら必ず成功します。だって、100人に1人しか成功しない人は100人に声かけりゃ成功します。
恋愛テクニックなんて、身につければ身につけるほどモテなくなる
普通にこれ。
だって、それ嘘のお前じゃん。
恋愛テクを磨くとモテる!って理屈って、マッチングアプリでイケメンの画像プロフィールに設定すればいいね増えるよ!って理屈と一緒じゃん。
嘘の自分を作り上げてモテたとして、それモテるって言うんですかね?
イケメンの画像プロフィールに設定していいね増えて、それモテるって言うんですかね?
なぜが見た目のことはハッタリをするな!と言及されるけど、性格面はどんどんハッタリしろ!というのが恋愛工学論界隈。矛盾しすぎでしょう。
あなたはもしそれでモテた相手に対して、一生自分を偽って生きていくんですか?
本当の自分を隠して女と付き合って、結婚して本音を言えずに苦労している夫婦めちゃくちゃ良く見るんだけど、あんなはなんのために異性を求めるんですか???それとも、やっぱり恋愛じゃなくて、サルの思考で一発ヤレればOK何ですか??
結局、出会い系はハッタリ野郎が強いんですよ。
— yuu (@yuu_alpha_male) 2018年11月11日
出会い系で全く自身の設定を盛らずにセックスしまくっている男を見てみたいわ笑 まぁまずいないでしょうけど笑
僕からしたら自分の設定を捻じ曲げてまでセックスにありつきたいのか不思議で仕方ないですけど。自分に嘘ついて虚しくならねーのかな? https://t.co/6M2IYFXL3J
ハッタリやろう批判からのBIOでの恋愛工学の文字が熱い。
これから僕が正しい恋愛工学を教えます。
いいですか?
本来のあなた自身を全面に押し出して、それを多くの人に認知してもらえば勝手にモテます。
これ以外にモテる方法なんてありません。“あなた自身”がモテる方法はこれだけです。
例えば、芸人の小峠とか、渡辺直美とか、普通にモテてますよね。これめちゃくちゃ失礼だけど、わかりやすいから書きます。
彼らがなぜモテると思いますか?芸能人パワーと言うのは確かにあるけど、
彼らは数千万人に認知されているからモテるんです。
めちゃくちゃ簡単に言うと、例えば10人に1人にモテる人は、100人に知られれば10人からモテます。1万人に1人にモテる人は、100万人に知られれば100人にモテます。
これだけ。
実体験を元に話すと、俺はモテるかモテないかで言ったら、まー普通なんだけど、一時期めちゃくちゃモテました。それはモテ期でも何でもないです。
その頃俺はイベントの主催者をやっていて、めちゃめちゃ集客してました。
毎月100人近くの飲み会やらバーベキューやらフットサルやら、イベントをやってたんですよ。
この場合、例えば参加者は、他の参加者100人全員知り合うことはできません。せいぜい軽く話した10人ぐらいでしょう。ただ、主催者だった僕は、全員の前で軽く乾杯の挨拶をしたり、盛り上げるためになるべくほぼ全員と軽くても会話をしてました。
んで次も来てもらうために、連絡先も必然的にみんなと交換します。
すると、参加者は10人にしか認知されないのに対し、僕の場合は参加者全員に顔と名前、軽く話した程度の人間性は認知されます。
するとどうでしょう?めちゃくちゃ女の子から連絡くるし、毎月10人近くの女の子から飲みに誘われるぐらいモテました。
ここでの誘いが、上記で書いたビッチ的なモテなのか、そうじゃないのかはわかりませんが、めちゃくちゃ誘われました。やばい勧誘もいたけど。
要はそう言うことなんですよ。認知される人数が増えれば誰だって普通にモテます。
テクなんか身につける必要など全くなく、普通にモテます。
もちろん自分を偽ることなく、普通に自分のやりたいことをやって、自分の言いたいことを言って、それを良いと言ってくれる人が寄って来ます。ありがたいことにね。
はい。今日の結論ですが、恋愛工学はモテるための学問ではなく、効率的にヤルための学問です。恋愛ではなく、おサルさん入門ということですね。
それなら風俗行けばいいじゃん。アホかよ。
これだけ批判しておいてあれですが、恋愛工学という本は読んでませんので、ここで書いた内容は、恋愛工学を学んで行動している人の発信を見ての記事です。
読んだ人はあれかもだけど、内容はもしかしたらいい本なのかもね。俺は読まないけど。
面白かったらフォローもしくは読者登録してください!だいたい何かに文句言ってるか、良いと思ったものを良いって言ってます。